2021年06月28日
スポキッズ 6月④
以上児
ぺんぎんぐみ
六月最後のスポキッズでした!
久しぶりのスポキッズにみんなうきうき♪
しっかりと準備運動をしてから体を動かします(^_-)-☆


とってもきれいに片手バランス!!




今日はボールを投げて遊びました(^^♪
片手で力強く投げることが難しいなか一生懸命挑戦しようとする姿がとってもカッコイイです☆
青いコーンと赤いコーンをめがけて投げています!
当たった子は大喜びでした♪


次はてつ先生に当てる練習!てつ先生は動くからみんななかなか当たりません(-_-;)(笑)

そして男の子、女の子チームに分かれてドッチボールをしてみました!!
さあどっちが勝つのでしょうか!!!





今回は男の子が勝利でした!!!
女の子も次頑張ろうね(#^.^#)
はくちょう・いるかぐみ
6月最後のスポキッズ!
今日も元気に頑張るぞー(^^♪

まずは、準備運動から…

アンパンマンのポーズ

うさぎさん

ワニ

おとうさんガエル

くまさん歩き・後ろ向きくまさん

ケガをした、くまさん歩き
カエルやくま歩きなど少しずつしか進めなかったお友達もスムーズにできるようになってきました!

今日はボールを使って、ドッジボールができるように頑張ります!
これは、ボールを下に向けて投げる練習です。

ボールを持っていても、お話を聞く姿勢がとってもかっこいいですね(^▽^)/

ボールを投げて、コーンに当てています。
コーンを倒すことができた子もいました!

次はボールを避ける練習です。
てつ先生が投げるボールに当たらないように、よーく見て、避けます。

てつ先生に近づきすぎると当てられちゃうよ~💦

ドッチボールのルールをてつ先生が説明してくださっています。
床にバウンドしたボールに当たったらセーフ、ボールを当てられてしまってもそのボールをキャッチできればセーフです。
でも、子どもたちにはまだルールが少し難しかったようです(-_-;)
とりあえず、ゲームをやってみましょう!

いよいよ、赤チーム、青チームに分かれて対戦です!
ボールを投げたり、避けたり、遊んでいるうちに前回よりもドッチボールのルールを理解して楽しんでいました!

ボールが2個に増えて、大盛り上がりです!

最後は先生たちとみんなで勝負です。
残念ながら先生に当てることはできませんでしたが、最後までボールに当たらなかった子たちもいましたよ!

7月のスポキッズも楽しみだね☆









