2025年11月13日
焼き芋大会☆
未満児、行事
待ちに待った、焼き芋大会でした☆
8時すぎには火を燃やして準備していました!
近隣のご家庭の方、煙やにおいなどでご迷惑をおかけいたしました!
皆様のご理解とご協力のおかげで、子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました!

すずらんさんの部屋に集まって、今からすることのお話を聞きました!
たんぽぽ組さんから順にアルミホイルを巻いていきました。巻くのがとっても上手でしたよ!
手先が器用な子が多くてびっくりです。

すずらん組さんも慎重に巻いていました(^▽^)/

みんなでキッチンペーパーとアルミホイルを巻いてからは、園庭で待つ本村先生のところまでお芋を持っていきました。
おいしいおイモができますように☆

みんなで拾い集めた枯れ葉や小枝も火の中へ・・・
すると一気に炎が強くなりました🔥
おイモがよく焼けそうです!

初めに試しで焼いていたおイモの焼け具合をチェックしていると
「いいな~、たべたーい🍠」という声が
ちらほら・・・










一足先にみんなで一口ずつ食べちゃいました(o^―^o)
みんなで掘って洗って、包んで焼いたおイモはおいしかったようです☆
残りの焼けたおイモはお弁当の後に美味しくいただきました!
お弁当の準備もありがとうございました!









