2023年07月07日
七夕まつり 🎋
行事
今日は7月7日 七夕の日
織姫彦星が年に1度出会える日です。
早速、さくらぐみさんの司会から始まりました。

最初はみんなが頑張った制作の発表とクラスのお願い事
つくしぐみ

ちゅーりっぷぐみ


たんぽぽぐみ

すずらんぐみ


ひまわりぐみ

さくらぐみ


みんなお願い事がかなうといいな~
続いて、先生からの出し物
七夕のお話と紙芝居



そして、七夕にちなんだクイズ
7月7日に出会うことができる人は?

七夕の日にお願い事を飾るのは?

みんな簡単だったので、大成功!!!!
そして、みんなでゲームをして遊びました!
天井に

天の川°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°この川にみんなで星をつかんでお星さまをいっぱいにするよ!!
未満児さんは星拾いゲーム



0.1歳児と2歳児対決
結果は0.1歳児さんの勝ち・・・ヤッター
以上児さん 星探しゲーム
隠された金色の星を見つけるよ~


見つけた星は、先生たちが天の川に飾って
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°綺麗

まだまだです!
ミニプラネタリウムで星座を鑑賞


小さかったけど、みんな「きれいだね~」大はしゃぎ
写真では分かりにくくてすみません。m(__)m
キラキラ輝くお星さまを見ながら七夕まつりを終了しました。
そして、以上児は
あまりにお星さまがきれいだったので
3.4.5歳で一緒に給食を食べました。

毎年恒例のおそうめんみんないっぱい食べてくれました。









